2023.11.30 08:18A3カレンダー作成講座好きな写真を使ったオリジナルA3サイズカレンダーの作成講座のご案内です。【日付】 12月9日(土)【時間】 10:30~12:00【持物】 各月と表紙に入れる写真(13枚以上)【受講料】 2,200円(税込)【その他】 別途、カレンダー代金(1部:2,860円)が必要です【お申込...
2023.11.30 08:10第24回市展(三郷市美術展覧会)三郷市文化会館(早稲田5丁目4−1)にて三郷市美術展覧会(市展)が開催中です。パソコン塾 三郷教室のデジタル一眼カメラ講座の生徒さんの作品が展示され坂本典子さんの作品が評議員奨励賞に選ばれました。【会場】 三郷市文化会館【会期】 令和5年11月29日(水)~12月3日(日) ...
2023.10.27 07:00第56回 三郷市民文化祭10月28日(土)・29日(日)三郷市民文化祭が開催されます。パソコン塾三郷教室ではデジタル一眼カメラ講座の生徒作品とiPadスケッチクラスの生徒作品を展示いたします。
2023.06.06 04:03第71回埼玉県美術展覧会「埼玉県美術展覧会」は、毎年6月に開催している県内最大の公募美術展です。今年もデジタル一眼カメラコースの生徒さんが埼玉県美術展覧会に入選いたしました。JR北浦和駅近くの埼玉県立近代美術館に展示されます。ぜひ、足をお運びください。【期間】 2023年5月31日(水)~ 6月22日(...
2023.02.07 08:24市民市民ギャラリーに県展作品を展示三郷市役所1階正面玄関横の市民ギャラリーにて、第70回県展において入賞・入選された一眼カメラ講座の生徒さんの作品を展示しております。令和5年2月6日(月)~14日(火)三郷市役所に足をお運びの際は、ぜひご覧ください。
2023.01.01 01:412023年謹賀新年あけましておめでとうございます。昨年はスキルアップコース・活用コースともに自分のキャラクターで新年のご挨拶動画を作成しました。ご家族やお友達にぜひ送ってみてくださいね。スタッフバージョンは年賀状のQRコードからどうぞ♪レッスンは1月11日(火)より始まります。本年もどうぞよろしく...
2022.12.04 07:25第23回市展(三郷市美術展覧会)三郷市文化会館(早稲田5丁目4−1)にて市展が開催されました。パソコン塾 三郷教室のデジタル一眼カメラ講座の生徒さんの作品が展示され西本みどりさんの作品が奨励賞に選ばれました。【会場】 三郷市文化会館【会期】 令和4年11月30日(水)~12月4日(日) 午前10時~午...
2022.10.28 06:02第55回 三郷市民文化祭10月29日(土)・30日(日)三郷市民文化祭が3年ぶりに開催されます。三郷教室デジタル一眼カメラ講座の生徒作品も三郷市文化会館の展示室に展示されます。今年もバラエティ豊かな作品が揃いましたのでぜひ、足をお運びください。
2022.10.26 02:203DプリンターでiPadケースのレンズカバー作成こんにちは塾長です。最近手に入れた2018年製iPad Proこれのケースを探すと、現在のモデルと大きさが同じためほぼ共用となっています。しかし2018年製のカメラはシングルレンズケースにつけるとカメラ部分に隙間ができてしまいます。
2022.09.14 06:53高齢者向けスマートフォン講習会総務省「デジタル活用支援推進事業」の一環として、スマートフォンの操作が不慣れな高齢者をサポートする、スマートフォン講習会を実施します。【対象】おおむね65歳以上でスマートフォンをお持ちの初心者【料金】無料【期間】令和4年9月 ~ 令和5年2月【会場】彦成地区文化センター・三郷市文...
2022.08.05 22:41夏休みのお知らせ平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。勝手ながら、夏期休業日を下記のとおりとさせていただきます。夏期休業期間:2022年8月7日(日)~2022年8月22日(月)ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。なお2022年8月23日(火)...
2022.07.28 09:12暑中お見舞い申し上げます今年の夏は動画でごあいさつ。スキルアップ・パソコン活用コースで作成しました。LINEアバターと動画編集アプリCapCutで編集しました。三郷教室スタッフ一同からのごあいさつ😄#三郷市 #スマホ教室 #パソコン教室 #パソコン塾三郷教室